JAMデザイン
Let's Jam!

Blog

  • 2016.12.5

    言葉の違い

    top

     

     

    【スタッフブログ vol.49】

     

     

    みなさま、こんにちは。
    ジャムデザイン原です。

     

    2016年も後一ヶ月を切りましたね。
    一年があっという間に過ぎてしまいます。

     

     


     

     

    前置きはさておき、

     

    先日、コンビニでおにぎりを購入した際に
    【おにぎり】と表記されているものと
    【おむすび】と表記されているものが
    あることに気付き、疑問に思ったので調べてみました。

    日本語の使い方を知っていることは職業上大事なことですから…

     
    衝撃の事実発覚!!

     

     

    これまで、【おにぎり】と【おむすび】の同じだと
    思っていましたが、言葉によって違いがあるようです。

     

     

    今回は言葉の違いについて。

     

     


     

     

    【おむすび】【おにぎり】の違い

     

     

    onigiri

     

    諸説ありますが、【おむすび】は神の力を授かるために米を
    山型にかたどって食べたものとされています。
    つまり、【おむすび】は三角形となります。

     

    【おにぎり】は、にぎりめしが転じたものと言われています。
    どんな形でも良いという説が濃厚なようです。

     

     


     

     

    【和牛】【国産牛】の違い

     

     

    gyuu

     

     

    和牛とは、【黒毛和種】【褐色和種】【日本短角種】【無角和種】の4品種と
    これら4品種の交雑種をさします。

     

    国産牛とは、品種に関係なく日本国内で飼育・育成された期間が
    最も長いものを国産牛と言います。
    外国から輸入した牛であっても生きたまま輸入して日本国内で飼育した
    期間が一番長ければ全て【国産牛】になるそうです。

     

     


     

     

    【炒飯】【焼飯】の違い

     

     

    chahhan

     

     

    焼飯と炒飯の違いは、卵の調理方法の違いとなっています。
    炒飯が、卵を先に入れてご飯を炒めるのに対し、
    焼飯は、ご飯を炒めてから卵を入れて調理をしていきます。
    また、炒飯では卵が入りますが、焼飯では卵を入れずに

    作ることもあるそうです。

     

     


     

     

    おにぎりと炒飯においては諸説ありますが、
    違いがあるそうです。

     

    私は、調べるまで全て知りませんでした。
    これで、ほんの少し違いがわかる大人になれました!!笑

     

    日本語は奥深い。

     

     

    保存

    保存

    保存

    保存

    保存

    保存

    保存

    保存

    保存

    保存

    保存

    保存

    保存

    保存

    保存

    保存

    保存

    保存