2017.7.3
こんにちは、ジャムデザインの西澤です。
今秋開業予定のイオンモール松本にて、7月2日(日)に開催された
「イオン ふるさとの森づくり」植樹祭の取材に行ってきました。
今回は今までの潜入取材とは違い、正式に報道関係者として取材させていただきました。

事前に駐車許可証も頂き、ものすごい特別感。

敷地内には植樹の準備がされていました。
完成前の店舗敷地内も見ることが出来ました。

立体駐車場に掲げられた横断幕をみてワクワクや期待感が高まります。

今回の植樹祭は店舗近隣に約2000部のポスティングにより参加者を募り開催されました。近隣住民とスタッフ併せて約950名参加し、53種類7,000本の苗木を植えました。

会場には、会員募集やイオンプライベートブランドのトップバリューの試食・試飲などがあり賑わっていました。

大勢の地元住民が集まり、主催者・来賓の挨拶に聞き入っていました。
今後どのように地域との繋がりをもった、お店づくりをしていくのかとても楽しみです。

その後、イオンチアーズクラブのメンバーが、
植樹のやり方を説明。みんなしっかり声が出ててとてもわかりやすい説明でした。

そしていよいよ植樹が始まりました。

天気が心配でしたが、時々晴れ間ものぞいて、
作業をするのには、ちょうどいい天気でした。

みんな植樹のやり方を熱心に聞いています。

いろんな形の53種類の苗木があるので、選んで植えるのが楽しそうです。
みんな黙々と取り組んでいます。

子供連れの参加者が多くいました。
ここで植えた木と一緒にこの子達も成長していくのかと思うと、
本当にいい取り組みだと感じました。

最後は各グループごと記念撮影をしました。
皆さん充実の笑顔です。

私も取材の合間にしっかり楽しませてもらいました。
今回の植樹祭ですが、地元住民とイオンモール従業員が一緒に植樹を行い、
協力して作業をし、随所に笑顔があるとてもすばらしいイベントでした。
この繋がりを大切にして、一緒に地域の活性化に取り組んでいければと思いました。
さいごに
今回は公式取材ということでしたが、参加していた他の報道関係者は
皆さんが知っているようなTV局・出版社の方ばかりで
戦々恐々としていたのですが、なかなかない機会ということで、
JAMデザインとして、一地域住民としての目線で、皆様にお届けできればと思い、
取材させていただきました。
貴重な機会をいただいた、ながのアド・ビューロ様ありがとうございました。